にゃーが
活用紹介
NEKO CHARA KATSUYO SHOKAI

いろんな商品が
生まれているのにゃ

コラボ商品

猫のアイコンをクリックすると特集ページが閲覧できるにゃ

「長崎の変」小皿

名称

工房紫明 

エリア

波佐見町

販売店

工房紫明、工房紫明アプリ通販 

波佐見焼の小皿です。
いろんな表情・ポーズの「にゃーが」がたくさん並んでいる絵柄の小皿です。
使いやすいサイズでおつまみ皿や、取り皿にも活躍します。
サイズ直径12cm/高さ2.4cm        
【販売店】
工房紫明(東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷1615-2) 
工房紫明アプリ通販(https://introduction.bp-app.jp/koubou-shimei/)            

「長崎の変」ビアマグカップ

名称

工房紫明 

エリア

波佐見町

販売店

工房紫明、工房紫明アプリ通販 

ガラス製のビアジョッキ型マグカップです。
いろんな表情・ポーズの「にゃーが」がたくさん並んでいる絵柄で、飲み物の色で「にゃーが」の色が変わるのを楽しめます。
ビールなら茶ねこ・コーラなら黒ねこ・ミルクなら白ねこ。使いやすいサイズです。
サイズ口径7.8cm/高さ11.6cm       
【販売店】
工房紫明(東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷1615-2) 
工房紫明アプリ通販(https://introduction.bp-app.jp/koubou-shimei/)            

「長崎の変」Tシャツ(スタンプバージョン)

名称

イッピン

エリア

南島原市

販売店

ネットショップ:The Cat.Jp

2025年春公開のスタンプバージョンの「にゃーが」がプリントされたかわいいTシャツです。
色やデザインの種類もたくさんの中から選べます。
また、Tシャツ以外にも、スウェットやパーカーでの注文も可能です。

長崎ひのきでつくったアロマ入浴剤

名称

有限会社古場一男材木店

エリア

佐世保市

販売店

KAZUOモクザイ(佐世保市大和町95-2)、道の駅させぼっくす99(佐世保市愛宕町11)

長崎県産ひのきを主原料にした天然のアロマチップ浴用化粧料です。
自宅のお風呂で手軽に本格ひのき風呂を楽しむことができます。ひのきの天然アロマに癒される贅沢なバスタイムをどうぞ。
入浴剤としてのご使用後はすぐに破棄せずに、ひのきの特性を活用した二次利用をお試しください。
溶剤、薬剤、添加物など一切入っていない為、肌にお悩みの方、アトピーや敏感肌の方、お子様にも安してお使い頂けます。

長崎ひのきでつくったアロマサシェ

名称

有限会社古場一男材木店

エリア

佐世保市

販売店

KAZUOモクザイ(佐世保市大和町95-2)、道の駅させぼっくす99(佐世保市愛宕町11)

長崎県産ひのきを主原料にした天然のアロマチップ匂い袋です。
ひのき特有の芳香を楽しめるのはもちろんのこと、ひのきの特性を活かした様々な活用方法をお試し頂き、生活のお役立ち健やかグッズとしてもお使いください。
溶剤、薬剤、添加物など一切入っていない100%天然素材なので小さいお子さまやペットにも安心です。

「長崎の変」にゃーが スマホリング

名称

イッピン

エリア

南島原市

販売店

ネットショップ:Shop The Cat who

長崎の空をイメージしたブルーとしろねこのコントラストが美しいスマートフォンリング。
落下防止に加え横置き視聴時に便利です。

「長崎の変」にゃーが トートバッグ

名称

イッピン

エリア

南島原市

販売店

ネットショップ:Shop The Cat who、長崎県物産館

マチなしで荷物がすっきり、肩に掛け易いトート。
丈夫なキャンバス生地。
折りたたみやすくサブバッグとしても活躍します。

「長崎の変」にゃーが Tシャツ

名称

イッピン

エリア

南島原市

販売店

ネットショップ:Shop The Cat who、長崎県物産館

胸に5匹の『にゃーが』が並んだカラフルなデザインTシャツ。
背には長崎ではお馴染みの縁起物『到福』と魔除け『雷紋』のワンポイント。

「長崎の変」 お財布の守り神

名称

工房紫明 

エリア

波佐見町

販売店

工房紫明、工房紫明アプリ通販 

波佐見焼のお財布に入れるお守りです。
お財布の中から、小さなにゃーがあなたの開運と成功をお守りしています。いつもおそばにいるにゃ。 
お財布に入れる小袋のサイズ縦3.5cm/横4cm      
【販売店】
工房紫明(東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷1615-2) 
工房紫明アプリ通販(https://introduction.bp-app.jp/koubou-shimei/)            

ちーずまーる

名称

かやのまーる

エリア

東彼杵町

販売店

かやのまーる(東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1754-1)

上質なクリームチーズ(乳化剤不使用)を自家製のクッキー生地でくるんだ食べやすいスイーツです!
ワインにも合います(要冷蔵)

プレミアムシフォンケーキ

名称

かやのまーる

エリア

東彼杵町

販売店

かやのまーる(東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1754-1)

餌からこだわった卵やきび砂糖で作ったふわふわシフォンケーキです!
カット3個入りのシフォンケーキも外の自販機で販売しています。

ショコララテのケイク(カカオニブ入り)

名称

かやのまーる

エリア

東彼杵町

販売店

かやのまーる(東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1754-1)

上質なこだわりの材料で手作りです。濃厚で、しっとりした口当たり!
つぶつぶのカカオニブがアクセントになったケイクです!
         

長崎の変 純米吟醸酒

名称

合資会社吉田屋

エリア

南島原市

販売店

はねぎ搾りの酒蔵吉田屋(長崎県南島原市有家町山川785)

甘くてさっぱりとした純米吟醸酒です 。 アルコール度は16度になります。
         

しまらくソフトクリーム

名称

島原地方酪農業協同組合(しまらく)

エリア

島原市

販売店

しまらくふれあい工房(島原市前浜町乙88-1)

島原半島産の生乳のみを使用した、余分な手を一切加えていない自然なままの成分無調整牛乳「島原牛乳」。
そんな島原牛乳をたっぷり使ったソフトクリームを、工場に隣接する売店「ふれあい工房」で販売しています。
ソフトクリームはすっきりとした甘さで、大人も子どももぺろりと食べてしまうおいしさです。           

にゃーがミニクッション

名称

マッターホルンSA(保護猫カフェかわたにゃんず)一般社団法人ネコノタメナラ

エリア

川棚町

販売店

マッターホルンSA、日本橋長崎館、長崎県物産館 

オフィスのデスクにちょこんと置いて、癒されてにゃ♪ 

【販売店】                               
長崎県物産館(長崎市大黒町3-1長崎交通産業ビル2階)                                                                         
日本橋長崎館(東京都中央区日本橋2丁目1-3アーバンネット日本橋2丁目ビル)                             
マッターホルンSA(保護猫カフェかわたにゃんず)(川棚町中組郷1504-4)                        
                            

にゃーがマスコットキーホルダー

名称

マッターホルンSA(保護猫カフェかわたにゃんず)一般社団法人ネコノタメナラ

エリア

川棚町

販売店

マッターホルンSA、日本橋長崎館、長崎県物産館 

手のひらサイズのフワフワ「にゃーが」も一緒に連れてって♪ 

【販売店】                               
長崎県物産館(長崎市大黒町3-1長崎交通産業ビル2階)                                                                         
日本橋長崎館(東京都中央区日本橋2丁目1-3アーバンネット日本橋2丁目ビル)                             
マッターホルンSA(保護猫カフェかわたにゃんず)(川棚町中組郷1504-4)                        
                            

「長崎の変」 にゃーがガラスジョッキ

名称

工房紫明 

エリア

波佐見町

販売店

工房紫明、工房紫明アプリ通販 

にゃーがデザインのガラスジョッキ。
カルピスやマッコリなど白い飲み物を入れると、白いお顔になったにゃーがを愛でながらご使用いただけます。
飲み物の色による、にゃーが大変身をお楽しみください。   
サイズ:直径9cm、高さ13.5cm 容量:350ml      
【販売店】
工房紫明(東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷1615-2) 
工房紫明アプリ通販(https://introduction.bp-app.jp/koubou-shimei/)            

「長崎の変」にゃーがメモパッド

名称

nfs cats

エリア

長崎市

販売店

長崎県物産館、すみや各店、シップサイド(大波止ターミナル1F)

いろんなにゃーがと長崎らしさがかわいいメモパッド。あると便利な7×10cmの手のひらサイズでなめらかな書き心地です。50枚綴り(5柄各10枚入り)

雲仙ほうじ茶のプリン

名称

長崎五島手延べスパゲッティ専門店

エリア

東京都府中市天神町

販売店

長崎五島手延べスパゲッティ専門店 (東京都府中市天神町1-2-3 銀杏ビル1階)

パッションフルーツ・チーズとの三層仕立て。
3者が織りなす夢の共演プリン(夏季商品)



彼杵茶プリン

名称

長崎五島手延べスパゲッティ専門店

エリア

東京都府中市天神町

販売店

長崎五島手延べスパゲッティ専門店 (東京都府中市天神町1-2-3 銀杏ビル1階)

・濃密な彼杵茶プリンに自家製オレンジピューレを合わせた『彼杵茶』×果物のコントラストを味わう異色の大人プリン。(夏季商品)
・カシスソースでにゃーがの足型を施しました。カシスの甘酸っぱさが、彼杵茶のほろ苦さを引き立てます。(秋季商品)



Language