にゃーが
活用紹介
NEKO CHARA KATSUYO SHOKAI

いろんな商品が
生まれているのにゃ

コラボ商品

猫のアイコンをクリックすると特集ページが閲覧できるにゃ

にゃんとかせんば。チャリティーシール

名称

nfs cats

エリア

長崎市

販売店

直販のみ

長崎の「ひと・まち・ねこ」を応援したい小売業者さん向け商品です。1シート(84枚)1,000円で販売しており、既存の商品に貼るだけで何でもチャリティーグッズになります。直販のみとなりますので、InstagramアカウントのDMよりお問い合わせください。




スペシャルティコーヒーテトラ〈デカフェ〉にゃーがチャトラ

名称

nfs cats

エリア

長崎市

販売店

長崎県物産館、石丸文行堂本店 他

「出島珈琲焙煎所」のコーヒーテトラ。自然な風味を失わずにカフェインを取り除く「水洗法」を採用。中深煎りで、バランスのとれた酸味と軽い口当たりです。テトラバッグ型なので誰でも簡単&手軽に美味しいコーヒーがお楽しみいただけます。


スペシャルティコーヒーテトラ〈まろやかダークブレンド〉にゃーがミケ

名称

nfs cats

エリア

長崎市

販売店

長崎県物産館、石丸文行堂本店 他

「出島珈琲焙煎所」のコーヒーテトラ。酸味少なめでまろやかな味わいの中深煎りハウスブレンドです。ミルクとの相性も良くカフェオレやラテにもぴったり。テトラバッグ型なので誰でも簡単&手軽に美味しいコーヒーがお楽しみいただけます。

長崎マダイカレー(辛口)

名称

クックフーズ中山商店

エリア

長崎市

販売店

日本橋長崎館、長崎県物産館、石丸文行堂本店 他

長崎産の天然マダイを使用。希少部位であるカマ肉を丁寧に取りだし、オリジナルカレーに仕上げました。カマ肉は見た目・食感とも鶏肉のササミに似て淡泊な味わいで辛口に合います。SDGsなカレーとも評価されました。極力魚臭を抑えていますので、若い方や、辛いのがお好きなかたに是非試していただきたいお魚カレーです。

【販売店】
長崎銘品蔵、すみや、長崎空港MISOLA、石丸文行堂本店、西海橋物産館、長崎県立美術館、長崎県物産館、パールシーリゾート、松浦海のふるさと館、nagfasaki+iland、長崎ホテル、ブルースカイホテル、パサージュ琴海、日本橋長崎館、犬吠テラステラス

長崎ブリカレー(中辛)

名称

クックフーズ中山商店

エリア

長崎市

販売店

日本橋長崎館、長崎県物産館、石丸文行堂本店 他

長崎産の天然ブリを使用。フレーク状に加工し味付けしたブリと角切も加えオリジナルカレーに仕上げました。極力魚臭を抑えていますので お子様から高齢者の方々まで 安心して召し上がっていただけるヘルシーなお魚カレーです。

【販売店】
長崎銘品蔵、すみや、長崎空港MISOLA、石丸文行堂本店、西海橋物産館、長崎県立美術館、長崎県物産館、パールシーリゾート、松浦海のふるさと館、nagfasaki+iland、長崎ホテル、ブルースカイホテル、パサージュ琴海、日本橋長崎館、犬吠テラステラス

「長崎の変」缶バッジ

名称

長崎尾曲がり猫神社

エリア

長崎市

販売店

長崎尾曲がり猫神社(長崎市銀屋町2-15ー1F)

5種の「長崎の変」の猫ちゃんのどれが出るかお楽しみ!
ガチャ1回200円で1個・2個・5個が必ずもらえます。

「長崎の変」クリアファイル

名称

長崎尾曲がり猫神社

エリア

長崎市

販売店

長崎尾曲がり猫神社(長崎市銀屋町2-15ー1F)

「長崎の変」の猫たちと尾曲がり猫神社祭神のコラボデザイン

木製ピンバッチ(にゃんとかせんバッチ)

名称

有限会社久松建材店

エリア

長崎市

販売店

長崎県物産館、石丸文行堂本店、久松建材店

『にゃーが』と長崎の変化の起点となってきた出島の形をモチーフにしたピンバッチです
素材には長崎県産の杉を使用しています
木目や焦げ方など素材によってひとつひとつ違う個性もお楽しみください
『にゃんとかせんば。』『変化をおこしていきたい』という気持ちを周囲に示しやすくするようなアイテムになれば幸いです

『長崎の変』木製キーホルダー

名称

イッピン

エリア

南島原市

販売店

ネットショップ:Shop The Cat who、長崎県物産館

・かわいい『にゃーが』。魔除けを意味する『雷紋』。福が来るを意味する『到福』。長崎の今と伝統の図案を融合しデザインしてレーザー彫刻。スマートフォン横置き視聴スタンドとして、また感染予防非接触グッズとしても利用可能な実用性も備えたキーホルダーです
・色は、白木(くるみ)、褐色(ブナ)の2種
・猫の種類は 5種(しろねこ、くろねこ、ちゃとら、さばねこ、みけねこ) 計 10種類

大判コルク鍋敷き

名称

イッピン

エリア

南島原市

販売店

ネットショップ:Shop The Cat who、長崎県物産館

大きなコルク製 なべ敷き(直径19センチ x 厚さ 約9ミリ )の両面に、猫図案をレーザー彫刻したものです
【表】長崎の変プロジェクト 猫キャラ にゃーが 5匹
【裏】長崎ちゃんぽんを食べる黒猫

『長崎の変』マグカップ

名称

イッピン

エリア

南島原市

販売店

ネットショップ:Shop The Cat who、長崎県物産館

・縦長フラット 大きい持ち手で使いやすい 白マグカップに 鮮やかな発色が美しいプリント
・コストパフォーマンスの高い商品です

『長崎の変』コルクコースター

名称

イッピン

エリア

南島原市

販売店

ネットショップ:Shop The Cat who

『長崎の変』キャラクター『にゃーが』をコルクコースター(直径10cm x 厚3mm)にレーザー彫刻

『長崎の変』ひのき時計

名称

イッピン

エリア

南島原市

販売店

ネットショップ:Shop The Cat who

・薫り高く木目が美しい国産檜木板(直径12cm x 厚さ3mm )の表面に『長崎の変』猫キャラ『にゃーが』をレーザー彫刻
・時針は国産ブナ材、厚み2mmを使用

特上そのぎ茶(10g)

名称

藤田製茶

エリア

東彼杵町

販売店

藤田製茶(東彼杵郡東彼杵町中尾郷539)

藤田製茶自慢の特上のお茶を一煎茶袋にいれました。

特上そのぎ茶(100g)

名称

藤田製茶

エリア

東彼杵町

販売店

藤田製茶(東彼杵郡東彼杵町中尾郷539)

藤田製茶で一番自信のある特上のお茶です。

「長崎の変」卓上ピクトサイン2種セット

名称

有限会社古場一男材木店

エリア

佐世保市

販売店

KAZUOモクザイ(佐世保市大和町95-2)

国産杉の無垢材(自然乾燥材)でつくる手のひらサイズのピクトサインです。
人工物や金属を使っていない100%木材、木の香りと手触りを楽しめるナチュラルな商品です。
レーザー彫刻を施した「長崎の変」デザイン2種類をご用意しております。
自立用、背面の付属棒は簡単に取り外しができますので、プレートとしても利用することができます。

フリーズドライ味噌汁

名称

合資会社林醬油本店

エリア

島原市

販売店

合資会社林醬油本店本店、HPからも購入可能

九州特有の弊社の「麦味噌」を使用しています。
忙しい朝に是非1杯!

あまざけ

名称

合資会社林醬油本店

エリア

島原市

販売店

合資会社林醬油本店本店、HPからも購入可能

1度飲むと必ずリピーター様続出のマルハヤシの「あまざけ」!
島原湧水と米麹のみでできている為、ノンアルコールで老若男女ファン多しです!!

さしみ醤油(甘露)

名称

合資会社林醬油本店

エリア

島原市

販売店

合資会社林醬油本店本店、島原市内のスーパーなど、HPからも購入可能

マルハヤシ商品の中でファンが1番多い、九州特有のトロッとした甘い醤油です。

にゃーがブレンド(COLD BREW)

名称

Roost Coffee Roaster

エリア

長崎市

販売店

Roost Coffee Roaster(長崎市中園町7-10)

シュガーロードの起点でもある長崎の、カステラをはじめとする美味しいお菓子と一緒に味わって欲しいという思いから生まれたブレンドコーヒーです。
ほどよい苦味と余韻の残るしっかりとしたコクを味わっていただけると思います。
カステラだけで無く、当店特製バームクーヘンやフィナンシェとも一緒に是非素敵な午後のひとときをお過ごしください。
本品は水出しコーヒーとして抽出することで、まろやかさとすっきり感がアップした味わいをお楽しみいただけます。

Language