にゃーが
活用紹介 NEKO CHARA KATSUYO SHOKAI
みんにゃで
「長崎の変」を
起こすのにゃ!
みんにゃで
「長崎の変」を
起こすのにゃ!
猫のアイコンをクリックすると特集ページが閲覧できるにゃ
東京都府中市天神町
当店は2025年1月オープン、日本初の五島手延べスパゲッティ専門店です。
五島市唯一の手延べパスタ製麺業者より貴重なスパゲッティを仕入れているため、毎日20食限定・予約優先制で営業いたしております。
飲食店内で不定期販売している ちょっと心安らぐデザート『長崎の変プリン』は、現行店舗以前からの人気スイーツ!
「にゃーが」ラベルのパッケージが可愛らしく、県産品の味わいも活かしており、五感で癒しを感じていただいています。長崎の一部に触れ、興味を持っていただき、観光で行こう!県産品を購入しよう!と、もっと長崎を知りたい!と思っていただけるよう、県外東京から長崎の魅力をPRしていきます。
また、年に一度開催の『長崎フェア』では、東京にいながら長崎のことを色々を知っていただけるような特別メニューの販売も。
更に、パスタ屋の奥には県外としては初の『長崎地酒専門の酒販店』があります。
こちらでは蔵元の方との直接的な関わりで扱わせていただいている長崎県産の銘酒をご用意。
お酒に込められている想いを伺い販売につとめておりますので、ご自宅用はもちろん、大切な方への贈り物にと、購入いただいています。
長崎市
長崎の街中に息づく歴史や、時代を駆け抜けた女性たちの足跡を訪ね歩く「長崎ウーマンズ・ウォークラリー」を毎年開催しています。
第36回目の開催(2023.11.3)をさらに盛り上げるため「にゃーが」の力をお借りしました。開催前には、にゃーがが応援する健康づくりアプリ「歩こ~で」のイベント情報として掲載してもらい、ウォークラリーに参加したら100ポイントGETすることで参加者募集を促進。11/3当日は、スタート会場のブースに県と長崎市の健康づくり担当課職員を派遣してもらい、アプリのダウンロードを参加者へ呼びかけ、ダウンロードした方には「にゃーがバッチ」をプレゼントしました。ウォークラリーが健康づくりに繫がることを参加者の皆さんへしっかりアピールできたと思います。