にゃーが
活用紹介
NEKO CHARA KATSUYO SHOKAI

いろんな商品が
生まれているのにゃ

コラボ商品

猫のアイコンをクリックすると特集ページが閲覧できるにゃ

真空 長崎の変 丸天

名称

株式会社杉永蒲鉾

エリア

長崎市

販売店

長崎駅かもめ市場長崎かんぼこ喜味冨、長崎駅自販機、幸町工場直売店、旬家浜町店

人気の丸天に長崎弁を印字した商品

じゃがいもドレッシング

名称

一般社団法人たまご

エリア

長崎市

販売店

長崎県物産館、石丸文行堂本店 等

長崎県を代表する特産品であるじゃがいもで作った、 野菜で野菜を食べるドレッシングです。調味料としても使える万能ドレッシングです。

【販売店】
・就労支援B型事業所たまご(長崎市住吉町11-17)
・はあと屋(長崎市万屋町5-4)              
・長崎県物産館(長崎市大黒町3-1)
・石丸文行堂本店(長崎市浜町8-32)
・タック(諫早市栄町3-22)
・ペットフードむらた(諫早市永昌東町3-13)

フェルトままごと

名称

一般社団法人たまご

エリア

長崎市

販売店

就労支援B型事業所たまご、はあと屋、長崎県物産館

就労支援事業所で手作りしているフェルトのままごとシリーズ。
①ごはんのお弁当、②くだもののお弁当、③モーニングセット、④パンケーキ、⑤サンドウィッチの5種類あります。
全集類を集めると、遊び方のアイディアは無限大!ゲームもできちゃいます。こだわりのステッチにあなたも魅了されるはず!  

【販売店】
・就労支援B型事業所たまご(長崎市住吉町11-17)
・はあと屋(長崎市万屋町5-4)              
・長崎県物産館(長崎市大黒町3-1)

クリアファイル

名称

一般社団法人たまご

エリア

長崎市

販売店

就労支援B型事業所たまご、長崎県物産館

就労支援事業所のデザイナーが描くマリア・仏像・天使をプリントしたクリアファイルです。          
「鬼子母神も慈母観音も同じ」「慈母観音もマリアも同じ」彼の絵は、怒りも喜びも悲しみも、すべてを母の愛と受け入れた視点から描かれています。   

【販売店】
・就労支援B型事業所たまご(長崎市住吉町11-17)            
・長崎県物産館(長崎市大黒町3-1)

ポストカード

名称

一般社団法人たまご

エリア

長崎市

販売店

長崎県物産館、石丸文行堂本店 等

就労支援事業所のデザイナーが描くかわいい猫が覗く窓から見える長崎の観光地を描いています。
写真の長崎の窓シリーズのほかに、出島シリーズ、マリアシリーズ、仏像シリーズもあります。

【販売店】
・就労支援B型事業所たまご(長崎市住吉町11-17)
・はあと屋(長崎市万屋町5-4)              
・長崎県物産館(長崎市大黒町3-1)
・石丸文行堂本店(長崎市浜町8-32)
・ペットフードむらた(諫早市永昌東町3-13)

飲み比べコーヒードリップバッグ

名称

株式会社ヌー

エリア

長崎市

販売店

自家焙煎珈琲パンプキン(長崎市琴海村松町738)

5種類のコーヒーをお届けします。

(パンプキン・オリジナルブレンド)
パンプキンブレンドはブラジル、コロンビア、エチオピア、グアテマラの4種類の豆をブレンドし、酸味が抑制された甘味と芳醇な香りを楽しんでいただけるようなコーヒーに仕上げています。自家焙煎珈琲ならではの新鮮な豆から広がる香りをお楽しみいただけます。

(ブラジル・サントス・アロマショコラ)
ネーミングの通り、チョコレートの香りが楽しめるコーヒーの追求から生まれたコーヒー豆です。ナッツやチョコレートのような香りとフルーティーさも感じられます。クリーンなボディー感で甘味が口に広がります。パンプキンでは中深煎りでバランスの良いコーヒーとして楽しんでいただけるよう仕上げています。

(コロンビア・ピコ・クリストバル)
独特な強いスィートな香りが備っており、酸味が抑制されたコーヒーです。パンプキンでは深煎りにすることで、酸味をさらに抑制し、芳醇な香りを楽しめるコーヒーとして楽しんでいただけるよう仕上げています。

(グアテマラ・アンティグア・ジャスミン)
華やかな酸味とマイルドでありながら重厚感のあるボディが特徴的なコーヒーです。パンプキンでは中煎りにすることで、アンティグアらしい独特な風味を楽しんでいただけるよう仕上げています。

(エチオピア・モカ・イルガチェフ)
水洗式コーヒーのため、モカの中でもスッキリとした甘味に特徴があります。ダージリンのような紅茶の香りも特徴的なコーヒーです。パンプキンでは中深煎りにすることで甘い香りを楽しんでいただけるように仕上げています。

アスパラガス

名称

はゆっちFarm

エリア

東彼杵町

販売店

eながさきどっとこむ、産直アウル、道の駅彼杵の荘 

長崎県東彼杵町産のアスパラガス。
プリップリのとれたてアスパラガスを産地直送!鮮度抜群の状態でお送りしております。

乾燥レモングラス

名称

はゆっちFarm

エリア

東彼杵町

販売店

eながさきどっとこむ、産直アウル、道の駅彼杵の荘 

農薬を使用していないレモングラスを乾燥させました。
長めにカットしているため、鍋に入れスープの出汁としてもご利用いただけます。
急須やハーブティーポットに入れ香りをゆっくり楽しみながら心身ともにリラックス効果を感じられそうです。

酵素たっぷりパパイヤ茶

名称

はゆっちFarm

エリア

東彼杵町

販売店

eながさきどっとこむ、産直アウル、道の駅彼杵の荘 

酵素たっぷりで話題のパパイヤ。
そのパパイヤを農薬を使わず育て葉っぱを乾燥させお茶にしました。
すっきりとした味わいをお楽しみください。

出島オリジナルベア(ストラップ、ぬいぐるみ)

名称

長崎バス商事株式会社 出島ミュージアムショップ

エリア

長崎市

販売店

出島ミュージアムショップ(長崎市出島町6-1)

【出島限定】オリジナルベア
ニックネーム:キャピタん
出島ミュージアムショップで店長を務める。
(由来:出島商館長カピタンと猫(キャット)好きから名づけられた)※一般公募より決定!!
商品タグには大好きな猫【長崎の変】のデザインを使用。猫大好きなキャピタんは出島ミュージアムショップにて沢山の猫グッズを取り扱おうと奔走中!!
★猫で長崎を盛り上げたい♪♪

自転車用LEDライト

名称

自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会

エリア

島原市

販売店

自転車生活課ゆう-(資)廣瀬商会(島原市下川尻町7989-2)

両目が赤く光るアニマルシリーズのかわいいリアライトで、シートポストに抱きつかせ、シッポを巻いて固定します。
※詳細な仕様はHPからご確認ください。



椿油粕8㎏

名称

有限会社野瀬建設 のせ屋

エリア

五島市

販売店

のせ屋ホームページ

・椿油を絞っていく工程で残る椿の実を、環境に配慮した肥料「椿油粕」です。「椿油粕」を利用することで、肥料による土壌汚染や病害虫による損害を減らすことができます。
・作物の栽培にも適しており、キャベツや大根などの野菜から、バラや梅などの花にもおすすめです。
・「椿油粕」は、天然素材で作られているため、自然からの還元にもつながり、環境に配慮したエコな商品です。
・おかげさまで現在在庫なしですが、2023年分を準備中。数量限定品です。

Language